2014-03-01から1ヶ月間の記事一覧

オマケ

日本語プログラミング言語で手続きを記述すると 俺はミノタウロスを生贄として、ブルーアイズホワイトドラゴンを攻撃表示で召還する。 みたいな感じになるのかな、と思ったり

(既存の)プログラミング言語には主語が無い

たとえば、javascriptにて文字を開発コンソールに出力するには console.log("Hello World");みたいに指令します。命令形で、 「consoleよ "Hello World" とlogしろ」 って言ってるので、主語がありません。メソッドの中でオブジェクト自身を指し示すにはthis…

イベントハンドラ

私は「月」の「満月」が始まったら「変身1」します。 私は「月」の「満月」が終わったら「変身2」します。こんなふうに、日本語でキャラクターメイキングできるRPGツクールがあったら楽しそうですよね!?

メソッド

「戦う」「逃げる」などの基本的なメソッドは適当な親クラスに持たせるとして、、、 私が「変身1」すると「姿」が「狼」になります。 私が「変身2」すると「姿」が「人間」になります。

まずはプロパティ

私の「名前」は「リンク」です。 私の「種族」は「狼男」です。 私の「姿」は「人間」です。 私の「持ち物」は「剣」と「盾」です。 私の「職業」は「戦士」です。持ち物の数の制限は、、、 私の「持ち物」は「」「」「」「」ですみたいにプレースホルダーを…

クラス宣言をしてみます

私は「主人公」です。

ゲームで考えてみる

では、ドラクエのようなRPGのパラメータを、日本語プログラミング言語で表現することを考えてみます。

ボクの考えた最弱日本語プログラミング言語

日本語プログラミングといえば既に「なでしこ」という有名な存在があります。http://nadesi.comなのですが、自分でもちょっと考えてみました。 考えるだけで実装しませんけれども。

自己相関

冒頭にも書きましたが、同様の手法で自己相関の計算も可能かと思われます

iBFT 逆 符号ビットフーリエ変換

では、上記のBから逆に信号を復元してみようB= -4*Cos[1θ] + 4*Sin[1θ] +0*Cos[2 θ] +0*Sin[1θ] = -4* ( 1100 0011 ) + 4*(1111 0000) +0*(1001 1001) +0*(1100 1100) -4 -4 4 4 4 4 -4 -4 4 4 4 4 -4 -4 -4 -4 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 8 8 0 0…

BFT

入力時系列データ を、ここでは計算の簡略化のため、 X= 0011 0000 = {--++ ----} の 8次元のベクトルとするx0=0, x1=0, x2=1, x3=1 ... x7=0フーリエ変換にならい、 B(n) = Cos[nθ]・X + i Σ Sin[nθ]・X・は内積とするここで、基底となる三角関数は符号のみ…

 基本的なアイデイア

BFT

入力データは 1ビット=矩形波とし、1と0しかとらないとする ここで、入力データが符号を表している、と考えることとし、1→正 (+1) 0→負 (-1)とする。 以下、それぞれ + - の符号のみで記す フーリエ変換では基底としてサインカーブ(正弦波)を使う BFTでは…

FFTのパチもんを考えてみた

BFT

世の中で一番使われてるアルゴリズムといえば、、、そう、FFT(高速フーリエ変換)ですよね! [要出典] 統計の大村平さんの本に、 「自己相関を考えるときは、データの符号だけで計算しても結構いい感じの値になる。」 具体的には、時系列データの符号が一致…

実験コード

Python2.6で実験 # -*- coding: utf8 -*- class Stack(object): class StackEmpty(Exception):pass def __init__(self): self.sp=0 self._stack=[] def push(self,x): self._stack.append(x) self.sp+=1 #spは最後にpushされたアイテムのインデクス+1を指す …

実行結果

先に 実行のイメージ。 下にコード本体があります #VM起動直後のスタック #レジスタ一式分の領域が確保されている [0, None, {}, 0, 0, 0] #レジスタの内訳 #上と順番が違うのでよみづらい 申し訳ない PC:0 SP:0 A:0 LOCALS:{} parent: None #レジスタへのア…

で、このコードに何の意味が?

このままだと、あまり意味がないのです(スミマセン)何かの間違いで 自分がマイコン上のインタプリタをCで書くとか,昨年あたりから流行の javascriptでオレ言語を書くalt.jsをやりたくなったりしたら、何か利用価値というかメモを読み返したくなるかも (無…

その他のメモ

サブルーチンコールに引数を渡すのに、やはりスタックを使うのですが、そっちのスマートな書き方(笑)は思いついてないです。 ローカル変数 本当は連想配列上に取らず、スタック上にとったほうが王道 言語の「ブロック」って概念、ひょっとして末尾再帰する…

サブルーチンコールとレジスタの退避

Cにせよ、Pythonにせよ、アセンブラにせよ、サブルーチンコールを行うときはスタックに現在実行中の位置に戻ってきて続きを実行できるように、現在の状態をセーブしておく必要がありますアセンブラの場合だと、CPU内のレジスタとよばれる場所の値をスタック…

Pythonでスタックマシンの擬似コード書いてみた

ついカッっとなって書いた。今は公開している